【にほんブログ村】に登録してブログの露出度を上げる方法【WordPress】

副業・復行うを行う方が増えてきた近年。
BLOGでの収益化を目指している方も多いはず。
しかし、無料ブログ・WordPressなど様々なブログサイトがありますが、最初立ち上げの時は「陸の孤島」状態です。
ユーザーは、キーワードをもとにブログサイトを訪れる為、専門的な知識が必要になってきます。
しかし、この様にな【にほんブログ村】や様々なブログランキングサイトに登録して露出度を増やし認知させていく事でPV数が増えていきます。
そこで【にほんブログ村】の登録方法・登録手順をご紹介します。

井上( @Kouki_Inoue0411 )です。
ブログ支援サイトに登録してコンテンツをユーザーに届けましょう。
にほんブログ村

個人ユーザーを第一として
有名人や芸能人のブログではなく、にほんブログ村は個人の方一人一人のブログを大切にいたします。ご登録いただくことで、個人ブログを分かりやすく、見やすくお届けいたします。
ブログサービスを横断的に
にほんブログ村は、ブロガー同士、読者同士、またブロガーと読者をつなぐ架け橋となります。有名ブログサービスから独自ドメインブログまで幅広くカバーしているので、情報を発信・拡散したい、同じ興味や趣味、感性のメンバーが集まっているコミュニティを探したいといったユーザーのニーズにお応えいたします。
引用元 : にほんブログ村とは
【にほんブログ村】とはつまり、ブロガーさんの支援サイトです。
【にほんブログ村】のURLは→ https://blogmura.com/ (外部サイトに飛びます)
登録方法

ここからは、ブログサイトがある前提で話を進めます。
アメーバブログ・Blogger・WordPressなど様々なブログサイトに対応しています。
運営中のブログサイトが対応しているかはこちらからご確認ください。
にほんブログ村にメールアドレスの登録


【にほんブログ村】のサイトに飛び【ブロガーとして登録する】と【読者として登録する】を選んでください。
アカウントを持っていない方は「新規登録」をクリックしてメールアドレスとパスワードを入力します。
すると、記載したメールアドレスに【にほんブログ村】からメールが届きます。
アカウント情報と運営ブログを登録する

メールが届いたら仮登録は完了です。
ログインして【ブログ追加登録】からアカウント情報と運営しているブログ情報を記入します。
カテゴリーは後で変更できるので、投稿前のブログはこれから投稿していきたいジャンルでもOKです。

記入が完了したら確認して【登録する】をクリックすれば完了です。
WordPressと連動させる
登録が済んだので次は【にほんブログ村】と【WordPress】を連動させていきます。

【にほんブログ村ダッシュボード】→【記事管理】→【記事反映/Ping送信】から

【Ping送信URL】をコピーします。
コピーした【Ping送信URL】をWordPressに記載していきます。
WordPressの【ダッシューボード】→【設定】→【投稿設定】→【更新情報サービス】の欄に先程コピーしたURLを貼り付けます。

あとは【変更を保存】をクリックすれば完了です。
それでもうまくいかない時は、WordPress(ワードプレス)のOGPの設定方法をご確認し試してみて下さい。
バナーを製作しランキングに参加する
【にほんブログ村】に登録したらランキングに参加して更に露出度を上げていきます。
バナー制作は【にほんブログ村ダッシュボード】→【バナー管理】→【バナー】より
・マイバナー
・カテゴリー・総合ブログのバナー
・ブログパーツ

より選びます。
【マイバナー】はオリジナルのバナーを制作できます。
ここでは【ブログパーツ】を選択してURLをコピーします。
WordPressに貼り付ける
次にWordPressにブログパーツを張り付けてクリックしてもらいます。
WordPressの【ダッシュボード】→【ウィジェット】→【カスタムURL】にコピーしたブログパーツのURLを貼り付けます。

【完了】をクリックし反映できているかを確認したら完了です。

まとめ
これで【にほんブログ村】への登録と連動とクリックしてもらいランキングに参加する算段は整いました。
あとはコンテンツを作り、沢山のユーザーさんに見て貰い楽しんで行ってもらいましょう。
快適なブログライフを作っていきましょう。
- 前の記事
あなたは大丈夫?人間関係を“雑”にしたら人は離れていく理由【スピリチュアル】 2019.11.22
- 次の記事
睡眠負債が生活習慣病やうつ病を促す?質と時間を意識して快眠生活【暮らし】 2019.11.29
コメントを残す