【戦術】と【戦略】の違いわかりますか?目標達成させるための「道」と「手段」です。【マーケティング】
ビジネスシーンやプライベートのワンシーンで目的を達成すために【戦略】と【戦術】を駆使して遂行していると思います。
しかし、
「出来ている。」
「知っている。」
と思い込んでいませんか?
今一度、この【戦略】と【戦術】を理解し直して目標達成プロセスの題材としていただけたら幸いです。
井上( @Kouki_Inoue0411 )です。
「何となく分かってるし、何となく出来ている。」
実際、僕自身もそう思っていましたが、違いを明確化して具現化してみると目標までの行動や思考が今までより明確に見えてきます。
【戦略】と【戦術】の違い
何となくは分かっているとは思います。
しかし、明確化してみるとそもそもの違いが見えてきます。
戦略とは
戦略(せんりゃく : Strategy)は、一般的には特定の目的を達成するために、長期的視野と複合思考で力や資源を総合的に運用する技術・応用科学である
引用元 : Wikipedia 戦略
つまり、【戦略】とは、目標達成までのストーリーやシナリオ・プロセスのことを指し、どの様な道順を歩んで行くかを考案する計画手段です。
戦術とは
戦術(せんじゅつ : Tactics)は、作戦・戦闘において任務達成のために部隊・物資を効果的に配置・移動して戦闘力を運用する術である。
引用元 : Wikipedia 戦術
そこから派生して言葉としては競技や経済・経営、討論・交渉などの競争における戦い方をも意味するようになる。
理論的・学問的な側面を強調する場合は、戦術学とも言う。
つまり、【戦術】とは、目標を達成するための手段・手法を指します。
例えば、どの様に動き最大の効力を出して行くかなどを指します。
戦略と戦術の違い
実は多くの企業が、戦略と戦術を十分区別しないまま経営を行なっています。
というのも、経営者は「戦術」を「戦略」だと思い込んでいることが多いのです。戦略は、英単語で表すとWHAT(目的)です。
「何をすればいいのか」「何をすれば儲かるのか」というところから考え、企業の進むべき方向を考えることが戦略です。一方戦術とは、英単語で表すとHOW TO(手段)です。
引用元 : 戦略と戦術の違いとは?ビジネスを成功に導く2つのキーワードを徹底解説
現状の延長線上でやり方や方法を改善したり、業務を効率化したりすることが戦術と言えます。
目標があるから【戦略】と【戦術】がある
一番大切なことは、目標を達成させるための方法として【戦略】があり、その中の【戦術】という認識が正しい。
つまり、目標達成への手立てがいくらあっても、「いつか目標に到着できる。」では「いつになったらつけるの?」になり、合理的ではなく、目標に達成する前に企画が終わったり、経営困難になれば意味はなくなります。
目標達成までの一貫のプロセスの中の道をきちんと見出し、把握し、行うことで目標達成につながります。
目標が曖昧だと戦略や戦術も曖昧になる
つまり、目標(ゴールや理念)が曖昧だと進むべき道も枝分かれや舗装されていない道を歩くとになり、断念したり迷子になってしまいます。
はっきりとしたゴールテープがあるからこそ【戦略】で道順を設定し【戦術】で車で行くのか、走って行くのかという事を定めることができます。
このゴールが、「富士山」だけでは富士山のどこまで行けばいいのか分からないので【戦略】も【戦術】も「富士山付近」になってしまいます。
カーナビも目的地をきちんと入れなければ、その辺までしか連れて行ってはくれません。
自分が今現在、いる場所を確認する
今現在、自分がどこにいるかが分かっていなければ目標も【戦略】も【戦術】も具現化することは難しくなります。
「今現在、大阪にいてあと2時間で富士山の頂上に到達する。」
上記は極論ですが、現実的に限りなく不可能です。
まずは、自分がどの様な状態にあり、どこにいるのかをきちんと確認できていれば、無理な目標は立てずに済む事と同時に目標の逆算時にも「不可能」と判断するのではなく新しいアイディアが生まれてくるかもしれません。
まとめ
経営もビジネスシーンもプライベートも今の商品過度・情報過度な時代で目標を達成させるためには、目標を明確化して【戦略】と【戦術】をしっかり考えて行動を行わなければ少し難しい時代になってきました。
「昔は、このやり方でよかった。」
「何もしなくても商品が売れていた。」
その様な時代は過ぎ去り、ネットの普及で世界は身近になった今日この頃では
「ただ何となくやってみた」
では、トライ&エラーにはならず「やっただけ」になってしまいます。
なのでこの【戦略】と【戦術】を学び少しでも力に慣れれば幸いです。
価値を“カタチ”に、発信する“チカラ”に
ホームページや動画制作をプロに任せてみませんか?
「koko.net」では、ライティング委託やブログサイト制作、ウェブサイト制作など、あなたのニーズに合わせた制作を承っています。
さらに、映像制作・編集・撮影まで、一貫してサポートできる体制を整えています。
「プロに頼むと高そう…」と心配ですか?
私たち「koko.net」では、明確な料金体系と事前相談を通じて、安心してご依頼いただける環境を提供しています。
また、多くのお客様にご満足いただいている実績があります。
- 前の記事
【WorldPlus バッテリー】Apple MacBook Pro 13インチの劣化したバッテリーを交換し修理する方法【GADGET】 2019.08.09
- 次の記事
【自分は棚上げ】セルフモニタリングが低い人は、攻撃的になる? 2019.11.15
[…] 【戦術】と【戦略】の違いわかりますか?目標達成させるための「道」と「手段」です。【マーケティング】 […]